fc2ブログ

まど ユーエリアデザイン株式会社

スタッフブログ

お問い合わせ

プライバシーポリシー

専務のホンネ日記

メルマガ登録

年末年始の営業のお知らせ

師走も師走、2012年もすぐそこまで来ていますね!

ユーエリアデザイン、カフェまど、まどパンの年内の営業は、本日 12/28(水) までとなります。
年明けは、 1/5(木) より営業致します。

今年も1年、ありがとうございました^^
来年もどうぞ宜しくお願い致します。

みなさま 良いお年を!
スポンサーサイト



2011.12.28 | コメント(0) | トラックバック(0) | Category:その他 | ▲PAGE TOP

鶴屋日赤店。年内は本日で終了!

まどパン。


11月からお世話になってます、
鶴屋日赤病院店さん。



年内は
本日の営業をもっておしまいです。



年明けは


1月5日(木曜日)から
また鶴屋日赤病院さんに置かせていただきます。



はりきって


また、



すんごく美味しいパンを
お届けします。



ちなみに1月からは



新作パンが
いくつか登場する予定です。



お楽しみに。



あ、「まどパン(下江津)」はまだまだ
年内営業しておりますよ。



28日(水曜日)までは
元気にお店、開けています。




張り切って、お待ちしてまーす!

















2011.12.22 | コメント(0) | トラックバック(0) | Category:まどパン | ▲PAGE TOP

心いき。

パン。



常に考える。



目の前の人が
幸せになるように。




2011.12.15 | コメント(2) | トラックバック(0) | Category:まどパン | ▲PAGE TOP

食べました?

フォカッチャ。


コレコレ!!!!!


この「カレー風味のチキンサンド」
(パンは絶品フォカッチャ)



皆さん、もう召し上がりました?



ホントーにうまいです。



ほんと。



クセになるくらい
アトをひくうまさです。



ちょこっと温めて食べると



こりゃたまらんとデス。




是非!



ど~ぞ~。



まどパン  096-285-3987
「カレー風味のチキンサンド:250円

2011.12.10 | コメント(0) | トラックバック(0) | Category:まどパン | ▲PAGE TOP

まどパンより。

フォカッチャ。


この写真は「カフェまど」で
お出ししているランチです。



実は、かなり人気がありまして。。。



「食べておいしかったから」と
このパン(フォカッチャ)を


まどパンに
買いにきていただけることが


増えました。



で。。。


というのもなんですが。。。



毎週木曜日と金曜日は


まどパンで


こんなパン以外にも


「ツナパン」など焼き立てのパンを
ご準備してお待ちしています。



寒い時期には



温かいパンを食べていただけるなら



心も
ホンワカなること間違いナシ!です。



尚、同じく毎週木曜日と金曜日だけは
しばらくの間


“冷たい”サンドウィッチを
お休みさせていただきま~す。












2011.12.06 | コメント(0) | トラックバック(0) | Category:まどパン | ▲PAGE TOP

クリスマス シュトーレンリネン!

まどパンにて絶賛ご予約受付中のシュトーレン。
専務のブログやフェイスブックにて一足お先にご紹介していましたが、
今年はこんな感じのリネンに包んでお渡しいたします!

リネン

こちらのリネン、まさかの全60種類(になる予定)。
生地の素材や色、紐などが、ちょっとずつ全て違います。
ちなみに紐の部分も、リネンでつくっています。

風呂敷型なので、お弁当やちょっとしたものを包むのにもとっても便利。
クリスマスパーティーの手みやげにも喜んでいただけるのではないでしょうか^^
どのリネンになるかは、中身のシュトーレンと一緒に、お受け渡しまでのお楽しみに・・・

IMG_2674.jpg


余談ですが、シュトーレンって「シュトレン」だったり「シュトーレン」だったり、色々な呼び方があるんですね。
チラシやご予約用紙を作る際に「どっちかなぁ」と迷いに迷ったあげく、
箇所によって「シュトーレン」だったり「シュトレーン」だったり、その時の気分で自由気ままに書いてしまったのは私、住宅スタッフの前田(A型)です。
今更ですが、統一すればよかった・・・まどパンの皆さん、この場を借りてごめんなさい(後でちゃんと謝りにいきたいと思います)。

まどパン クリスマスシュトーレン 予約受付開始!

2011.12.02 | コメント(0) | トラックバック(0) | Category:まどパン | ▲PAGE TOP

ぷにぷにちゃん

ワイヤープランツ
 おはようございます。
なんだか、寒くなったり暑くなったり変な気候ですが、
皆様お体大丈夫ですか?

 変な天気だから、樹木達もなんだか訳がわからん!
といった具合に紅葉する前に散っちゃったり、ちょっと
色づいてみたり、そわそわしてるようですな。

などと思いながら店の落ち葉を掃いていたら、足元の
ワイヤープランツに何やら透明のつぶつぶが・・・

「なんにゃ~?なんにゃのら~?」
と顔を近づけてよく見たら、まあ~、お花ではないですか。
確かワイヤープランツの花って、白くてちまんこいやつじゃなかったっけ?

とにかく、今日見つけたそいつらは、ゼリー状で、指でつまむと
「ぷにぷに」

はわわわぁ~。はわ、はわわ~。ぷるぷるしとるがな。
にゃんこの肉球の触感だわ~。たまらんわ~。

ちゅう訳で、ワイヤープランツやら、その他多肉植物などの
グリーンをたのしむ輩の花は意外と知らないことが多い。

というとりとめのないお話でございました。
久しぶりにブログ書いて、こんなんだった。

お店の入り口にありますから、皆様どうぞ「ぷにぷに」
してみてください。えへへ。

2011.12.02 | コメント(0) | トラックバック(0) | Category:その他 | ▲PAGE TOP

ホーム