
まどパンよりお知らせがあります。
12月14日より
飛田バイパスにある熊本機能病院で
まどパンのパンの販売が
スタート致します。
病院内の売店がこの度
リニューアルするのにともない
この度、お声をかけていただきました。
北部方面にお住まいの方
もちろん、病院に通院されてなくても
売店のみご利用いただけますので
まどパンのパンを
お買い求めになれます。
毎週金曜日のお昼前には
並んでおります。
よろしくお願いいたします。
まどパン
〒862-0960
熊本市東区下江津3-15-7
TEL 096-285-3987
スポンサーサイト
2012.11.28 | コメント(0) | トラックバック(0) | Category:まどパン | ▲PAGE TOP

本日より
まどzakkaにて
クレジットカードが、お使いになれます。
(正確に言うと、数日前から使用してますが。。。)
本日やっと、クレジット端末機が
届いたんです。
取り付け工事も終わりましたので
これからバンバン
カード決済できまーす!
よろしくお願いします。
まどzakka
〒862-0960
熊本市東区下江津4-1-25
TEL 096-378-8632
2012.11.26 | コメント(0) | トラックバック(0) | Category:まどzakka | ▲PAGE TOP

本日、2012年11月23日(祝日)
AM11:00より
国府の現場にて、地鎮祭を行いました。
参加者はお施主様ご家族、
お施主様のご兄弟ご家族、
お施主様のそれぞれのご両親、
お施主様のおばあちゃま。
ご両家のワンちゃん(12歳と16歳)2匹。
賑やかでございました。
祭壇には
お米、お水、お神酒、お塩、野菜、果物、おかしら付きのお魚(鯛)を準備。
土地の神様にご祈祷しました。
神主さんとともに、小さな子供さんたちが
土地の四隅にお米、護符を
まいて歩く姿は
とても微笑ましいものでした。
これより、書類をすべて準備し、
確認申請を提出します。
確認がおりたら
すぐに着工します。
着工直前に、
近隣の皆様へご挨拶も忘れません。
つづく。。。
2012.11.23 | コメント(0) | トラックバック(0) | Category:完成物件 | ▲PAGE TOP

先日
カーテンのご提案をさせていただきました。
そして、
その取り付け工事を行いました。
「まるで、フランスのお家の窓辺を飾るような
シャリ感があって
でも、透けすぎてなくて。。。
優しい感じ」というリクエスト(ん?私の解釈が?)でしたので
こんな仕上がりにしてみました。
すると、ベリーグッドな
雰囲気になりました。
やっぱり、
たかがカーテン、されどカーテンですよ。
全ての雰囲気が、
またぐんと素敵になって安心しました。
麻のカーテンのご要望
お伺いいたします。
種類も多く取り揃えてますので
おっしゃってくださいねー。
ユーエリアデザイン㈱
熊本市東区下江津4-1-25(まどzakka 2F)
TEL 096-378-8632
*火曜日がお休みです。
インテリア(カーテン、照明、家具)のご提案
住宅の設計、施工。
「あー、こんなテイスト好きだなー」と感じられたら
お気軽にご相談くださいませ。
2012.11.19 | コメント(0) | トラックバック(0) | Category:ユーエリアデザイン㈱ | ▲PAGE TOP

ふーふーふーっと、しながら食べる
クリームシチューや
パンプキンスープ、
コーンクリームスープに
野菜のポトフにチーズとともに
ぴったりの
クルトン出来ました!
あのまどパンで
大人気の「カンパーニュ」のクルトンです。
少し大きめにカットしてあるから
スープにがつんとたっぷり入れて
お召し上がりください。
忘年会続きで
食欲のない朝ご飯には超便利です。
1袋(100g)150円で
販売してまーす。
まどパン
〒862-0960
熊本市東区下江津3-15-7
TEL 096-285-3987
2012.11.18 | コメント(0) | トラックバック(0) | Category:まどパン | ▲PAGE TOP

ジャジャジャジャーン!
昨日から
「まどカフェ」のパンケーキ
スタートしました!
ちなみに昨日のランキングを
発表しまーす!
1位スモークチキンと生ハムパンケーキ
2位プレーンパンケーキ
3位バナナチョコパンケーキ
でしたー!!!
この写真のやつ、りんごのコンポートのパンケーキは
ランクインならず。
でもでも、
昨日ワタシはコレを食べて
うまくて大興奮したので
あえて写真アップしまーす。
めっちゃめちゃうまいです。
涙が出そう。
肌寒くなる日には
パンケーキで心を温めてもらいましょー。
まどカフェ
〒862-0960
熊本市東区下江津3-15-7
TEL 096-285-3987
2012.11.15 | コメント(0) | トラックバック(0) | Category:まどカフェ | ▲PAGE TOP

不思議と、この世は
新しいものが入ってくると
古いものが出ていきます。
(アトイレサキダシっつーのかな)
だから、ドンドン
新しいの、いれないとですね。
いわゆる、
気の流れをよくしとかないと。
だから。。。
まどzakkaにも
どんどん新しい雑貨増えていってまーす。
ずばり、スタッフの欲しいものがたっくさん。
このベージュバージョンも
品がよいでしょ?
あ、モデルの品は
お気になさらず。。。
まどzakka
〒862-0960
熊本市東区下江津4-1-25
TEL 096-378-8632
2012.11.12 | コメント(0) | トラックバック(0) | Category:まどzakka | ▲PAGE TOP