fc2ブログ

まど ユーエリアデザイン株式会社

スタッフブログ

お問い合わせ

プライバシーポリシー

専務のホンネ日記

メルマガ登録

いちごのパンケーキ!

いちごのパンケーキ


めっちゃうまいの出来ました!


2月6日(水曜日)から
「まどカフェ」に登場します「いちごのパンケーキ」でーす!


濃厚で甘さ控えめな生クリーム、
まどオリジナルのカスタードソース、
酸味と甘味がきちんと共存しているいちごがたっぷり、
甘さを「もっとー欲しーっ!!」って方のためにいちごのソース、
雪景色かってくらいの粉糖、
それらのすべてを、
おおらかに包み込むフワフワのパンケーキ。


こんだけ盛りまくって
なんと840円です。


「めっちゃめちゃ美味しい!」とスタッフ間で
大絶賛の嵐でした。


いやー、一度や、二度や、三度は
食べてもあきないパンケーキに
仕上がっております。


是非是非是非とも


下江津に食べにいらしてくださーい!




再度確認のため、
2013年2月6日(水曜日)朝9時から

「いちごのパンケーキ」
召し上がれまーす!




まどカフェ
〒862-0960
熊本市東区下江津3-15-7
TEL 096-285-3987

お休み:火曜日








スポンサーサイト



2013.01.31 | コメント(0) | トラックバック(0) | Category:まどカフェ | ▲PAGE TOP

たかつき。

器あれこれ。

こんにちは。


いつでも、アナタの「まどzakka」で、ございます。


この和三盆のおひがしがのっかってる器は

「まどzakka」でお取扱いしている
もので ございます。


その名も「たかつき」


お上品なヤツなんです。



サイズも、


大、


中、



小。。。とございまして、



お値段も、


大¥4,200-
中¥3,675-
小¥3,150-


。。。と、お上品なのに
お手頃価格となっておるのです。


すんばらしくヤレルやつなんですわー。



日々の暮らしを豊かに。。。というキーワードにも
ぴったり。



この時期、

「苺」をぽつんと置くも良し、

大葉をしいて「いくら」のつぶつぶを置くも良し。


チョコレートを置くのも素敵。



素敵度120%っす。



来客時でなくても
是非、おためしアレです。




まどzakka
〒862-0960
熊本市東区下江津4-1-25
TEL 096-378-8632

お休み:火曜日







2013.01.28 | コメント(0) | トラックバック(0) | Category:まどzakka | ▲PAGE TOP

お正月の雰囲気は?

栗の抹茶ブリオッシュ


こんにちはー、まどパンです。


今日は1月17日(木曜日)です。
あっという間に、1月も半ばを
過ぎてしまいました。


どうなってるんでしょうね、
時の早さって。


こんなに、あっという間に
過ぎてゆくものなんですね。


もっと、ゆっくり
時間を過ごして味わっていきたいのに。


しっかり噛みしめれば
期待以上にこたえてくれる「栗の抹茶ブリオッシュ」です。


ご予約いただければ
優先的に、お取り置きしておきますよ。


お気軽に
お電話くださーい。



「栗の抹茶のヤツば、○コー!」って、感じで。



まどパン
〒862-0960
熊本市東区下江津3-15-7
TEL 096-285-3987

お休み:火曜日


2013.01.17 | コメント(0) | トラックバック(0) | Category:まどパン | ▲PAGE TOP

新作パンが続々と!

復活のカマンベールバケット。

「ちょっと、忙しかデス」と
まどパンスタッフが、

珍しく今朝、テンパってました。


それもそのはず。


「まどパン」では新作のパンが
今日から、たくさん出るんです。


1つ復活するパンもあります。


この写真の「カマンベールバケット」がソレです。
復活組。


いやー。


人気あるんですよ、コレ。



で、まー、あとの
新作パンたちは



午後から写真でアップいたします。



1月も目が離せない「まどパン」なんだぞ。


おうっ。




まどパン
〒862-0960
熊本市東区下江津3-15-7
TEL 096-285-3987


お休み:火曜日








2013.01.16 | コメント(0) | トラックバック(0) | Category:まどパン | ▲PAGE TOP

ブルーベリー参上。

たまらんなー。

見てごらん、この焼き目の美しさを。


見てごらん、チーズと、ブルーベリーの
合わさる感じを。


伸ばしてごらん、さぁ、アナタの手を。


こんなくもり空のお天気の日には
あんまり遠出もせんで


近場で、お茶せんですか?


こんなにも、愛おしい
「ブルーベリーのチーズケーキ」を焼いて

お待ちしています。


コーヒーと最高の組み合わせ。



スタッフの優しい笑顔と、ともに。。。
へっへっへ。






まどカフェ
〒862-0960
熊本市東区下江津3-15-7
TEL 096-285-3987


お休み:火曜日







2013.01.13 | コメント(0) | トラックバック(0) | Category:まどカフェ | ▲PAGE TOP

お正月第2弾!!

プチレーズン


まどパンから
愛するアナタへ。。。


お正月プレゼンツ第2弾!!!ですよ。


なんと、今回は
定番人気パンの中でもダントツ
不動の地位をキープしてる
「プチレーズン」です。


これね、まどパンが
オープンしてから


ずーっと


もう、ずーっとある
定番中の定番で間違いなく美味しいパンなのです。



人気の理由は
色々あると思いますが、


個人的な見解をさせていただくと。。。

・レーズンの“へた”を一つ一つ丁寧にとってあるから
 舌触りが、ナンカいい。
 (こんなワタシもちょっと、食感にはうるさい)

・買った次の日の朝、(トースターにいれなくて)
 そのまんま食べても、もーっちりしてる。
 (めんどくさい女にぴったり)

・生地の優しい甘みと、レーズンの甘みが
 喧嘩せず、程よく調和してナイスなハーモニー。
 (普段から、“調和”というフレーズに憧れる)

・ペロッと、2個くらいは食べられる。
 (たまに、ビールのつまみにも、なっちゃうくらい)

・他のパン屋さんのレーズンパンより
 (同じサイズなのに)はるかに重い。
 (よそとの比較は、あまりしない方だが、あえて書いてみることにする)

・食べると、幸せな気分になる。
 (他力本願)

・きりきり舞いしなくなる。
 (目指せ、豊かな生活)

・何度でも、食べたくなる。
 (決して、麻薬は入れてないが。。。)



。。。と、いうのが人気の理由だと思います。



まーだでん、
「食べたことなかー」て言うアナタ!


今がチャンスですよ。


なんてったって“半額”(ワタシ的には、驚愕の事実)ですから。


はい。



本日1月9日(水曜日)から
来週1月14日(月曜日)の成人式の日まで。


いつもは人のために尽くしているアナタも
ここはちょっと、ご自分のために

「プチレーズン」を買って
食べてあげたらどうでしょう?


まどパンからアナタへ
「2013’ビッグお年玉!」と言っても

過言ではないでしょう。


長文になりましたが


是非とも、この機会にご検討ください。


考えるより、行動にうつすのです。
うつせば、新しい何かが“きっと”みつかる。。。


そんな予言を添えて
「プチレーズン」をご紹介いたしました。




まどパン・まどカフェ
〒862-0960
熊本市東区下江津3-15-7
TEL 096-285-3987


お休み:火曜日



2013.01.09 | コメント(0) | トラックバック(0) | Category:まどパン | ▲PAGE TOP

明日まで!

チーズパン&チーズ

ジャンジャ、ジャーン!


「まどパン」お年玉プレゼンツ第一弾は
明日7日(月曜日)までです。


第一弾は「チーズパン&チーズ」を、みなさまへ。

いつも180円のところを
半額に値します、90円にて
絶賛発売中です。

(ちょっと週刊誌的告知で、すみません)


いつもは、あんまり
チャレンジせんけど


「半額なら、ま、一つ食べてやろか」と
思っていただければ幸いです。


焼き立てに間に合わないアナタも

おうちに帰られて
オーブンか、トースターで(レンジはだめよ)

「チーン」とされようものなら


あらま、不思議。


「まどパンで、焼き立て!」状態が
簡単にカムバックいたします。


まー、まー、

ちっちゃいことは気にしない2013年に
しましょうよー。


食っちゃいましょー。


明日まで、デス!



ゴー!
ナウッ!




まどパン・まどカフェ
〒862-0960
熊本市東区下江津3-15-7
TEL 096-285-3987


お休み:火曜日






2013.01.06 | コメント(0) | トラックバック(0) | Category:まどパン | ▲PAGE TOP

ホーム  次のページ »