fc2ブログ

まど ユーエリアデザイン株式会社

スタッフブログ

お問い合わせ

プライバシーポリシー

専務のホンネ日記

メルマガ登録

あじさい。

あじさい。

おはようございます。


「まどパン」の庭には
あじさいが満開です。


すっごく綺麗。


「まどカフェ」で
お食事されるプレートには

必ず緑の葉っぱなどを添えています。



この時期は、
葉っぱだけでなく


あじさいもちょこんと切って
乗せて、お出ししています。


そしたら
たくさんのお客様が


「持って帰ってもいいですか?」と
私たちに、尋ねて


お持ち帰りになるんです。



つい、「持って帰りたくなる」んでしょうね~。



あじさいの
この色、形。


なんともいえないですもんね。



季節の変化を
こんな形で皆さまにお伝えできて


幸せです。



あー、楽しい。



スポンサーサイト



2013.06.28 | コメント(2) | トラックバック(0) | Category:まどカフェ | ▲PAGE TOP

ちょっと模様替え

カフェの店内

たくさんの雨雲が

熊本の空を覆いつくしている今日
みなさん、いかがお過ごしでしょうか?


「まどカフェ」は静かに

いつも通り、

お掃除して
ケーキを焼いて
お湯を沸かして


皆様をお待ちしています。


雨が降る日だからこそ、
コーヒーを飲む時間を大事にしたいですよね。



そんな大事な時間に
もっとテンションあげてもらえるよう


天井からワイヤーの作品を
ぶらさげてみました。



鳥さんがゆらゆらしています。


四角のつらなったワイヤーたちが
白い壁に、品よく影うってます。



こんな店内で



パンケーキ食べて



美味しいコーヒー飲んだら



また、ガンバロって思いませんか?



私は、思いまーす!




へっへっへー。




2013.06.26 | コメント(0) | トラックバック(0) | Category:まどカフェ | ▲PAGE TOP

プレゼント

ガラス瓶

お客様が「まどzakka」で、


お友達のために、

プレゼントを
お買い上げになりました。



無事に、プレゼントを
お友達に贈られた、その数日後。。。



またお客様がご来店され

「あれ(贈って)からね、
こんな写真が送られてきたの」と、

見せていただいたのが
この写真です。



ガラスの瓶に
黄色のお花が活けてあります。


(まぁ!こんな素敵に飾っておられる~)


プレゼントされたお客様までもが
潤っておられる表情でした。





大事な方を想い
贈ったプレゼントは

贈られた人だけじゃなくて
贈った人をも


潤うことになるんですね。





だから、プレゼントって素敵。




2013.06.24 | コメント(0) | トラックバック(0) | Category:まどzakka | ▲PAGE TOP

お上品なチョコのパン。

はりねずみちゃん。

見てください。


はりねずみちゃん達を。


はりねずみちゃんたちが
チューしてますよ。


このパンには中に
お上品なチョコが入っております。


子供さんたちに人気ですけど
大人もワタシも大好きです。


買った翌朝食べても
生地がしっとりしているのです。



今日も買ってかーえろー。



フフフ。







2013.06.21 | コメント(0) | トラックバック(0) | Category:まどパン | ▲PAGE TOP

雨もいい。

渋い色の瓶

おはようございます。


雨が続くいい梅雨ですね。


そんな雨空にぴったりの
ガラスの瓶が「まどzakka」に
届きました。


渋い紫色や
渋い緑色。


クリアな瓶もございます。


渋い色の瓶には
カラフルなお花や
真っ白のお花、
枝ものが似合います。


一方透明なクリアの瓶には
アイビーや、アジサイの葉っぱ。
みずみずしいグリーンの葉が似合います。


結構大き目で素敵な色なのに
お値段がなんと ¥819- と
お手頃なのです。


いわゆる「コスパ高し!」ってやつですね。


コストパフォーマンスと
常に闘っている「まどzakka」デシタ~。



まどzakka
〒862-0960
熊本市東区下江津4-1-25
TEL 096-378-8632


お休み:火曜日



2013.06.20 | コメント(0) | トラックバック(0) | Category:まどzakka | ▲PAGE TOP

あたまガエ。

コロモがえ


やっと、スタッフ皆の
“あたまガエ”が出来ます。

衣ガエならぬ、あたまガエ。


(今までは、秋冬用のベレー帽でした。)





もちろん、

うちのお店(まどzakka)で
取り扱ってるリネン(麻)で製作しました。




ベージュと白の二色使いです。
(ちなみに、まどzakkaのスタッフSさんが
スタッフ全員分を、縫い縫いしてくれました)



どうですか?


涼しげに見えますか?



美人に見えますか?



プププ。



ちなみに、本物の美人をご覧くださいませ。

ひろこさん。





2013.06.17 | コメント(0) | トラックバック(0) | Category:まどカフェ・まどパン | ▲PAGE TOP

素敵な色!

エプロン


只今、
「まどzakka」で人気のエプロンを

スタッフのRさんが
着ておられたので、パチリ。



めっちゃ、似合っておられるし
めっちゃ、色合いが素敵だし。


これ以外にも
色違いがいくつかあります。


お値段は、なんと¥6,090-です。



エプロンを、

お洋服っぽく着こなせるのが
なんともいいのです。



是非、ご覧くださいませ~。




まどzakka
〒862-0960
熊本市東区下江津4-1-25
TEL 096-378-8632


お休み:火曜日




2013.06.15 | コメント(0) | トラックバック(0) | Category:まどzakka | ▲PAGE TOP

ホーム  次のページ »