fc2ブログ

まど ユーエリアデザイン株式会社

スタッフブログ

お問い合わせ

プライバシーポリシー

専務のホンネ日記

メルマガ登録

充電完了。

カンパーニュ

おはようございます。


昨日は、定休日でした。

一週間分のお休みを
たっぷりいただきました、「まどパン」です。


やはり、美味しいものを
作り続けるのって


体力が必要です。



それに加え
笑顔も必要です。



だからこそ、
充電が必要です。



体力と笑顔には
自信ある店です。



美味しいもの食べて
体力つけて、笑顔になりましょう。



めっちゃ美味しいもの
ご用意してますよ。











スポンサーサイト



2013.07.31 | コメント(0) | トラックバック(0) | Category:まどパン | ▲PAGE TOP

暑い日に、ぴったりのパン

ハムのサンド


こんにちは。
まどパンです。


なかなか、ジャーッ!っと雨が降らない日が
続きますね~。


まどパンの外まわりの樹木たちも
喉がカラッカラになる毎日を
過ごしています。



そんな暑い日にぴったりの
「ハムのサンド(¥250-)」を


まどパンでご用意していますよ。


「お腹すいたけど、あっついなー(げんなり。。。)」って
アナタ!


お昼どきに
この写真の冷え冷えのパンは
いかがでしょうか?



フレッシュなトマト。
ジューシーなハム。
シャキッとしたレタス。
爽やかなマヨネーズ。
冷え冷えのパン。


これらが、うまーく
まとまっちゃって


すんごく素晴らしいハーモニーを
奏でているんですよ。


どうですか?


この写真を見るだけでも
「あらあらあらー。
クールなパンで、こんなに暑くても食欲わきそうじゃない?」



。。。ってなりませんかね?




いやー。



ワタシ、めっちゃリピートしてるサンドですよ。



是非!お試しあれ~。



ひやっひやっひやっ。




2013.07.25 | コメント(0) | トラックバック(0) | Category:まどパン | ▲PAGE TOP

お盆営業のお知らせ。

ポテトサラダちゃん。


毎日、蝉の声で起床するのが
「夏ーっ!!!」って感じですねー。



さてさて、夏本番。


例年お盆休みをいただいてきましたが
今年は


「まどパン」「まどカフェ」「まどzakka」とも
お盆休みに営業したいと思っています。



なぜならば。。。


「お盆休みで熊本に帰るけん、“まど”に行きたかー」とか
「普段行きたいけど、仕事してるけん行かれんとたーい。
 だけん、お盆休みに是非!」とか


ですね。



そういうお言葉を
数多くいただきましたもので。。。



この度、お盆オープンいたします。




みなさま。



お盆のお墓まいりの後
ちょろっと、パンケーキ食べに


いらしてくださいませ~。



お待ちしてまーす。



まどパン・まどカフェ
〒862-0960
熊本市東区下江津3-15-7
TEL 096-285-3987


お休み  :火曜日(お盆は13日のみお休み)
営業時間 :朝9時 ~ 夕方7時(オーダーストップは6時半)




まどzakka
〒862-0960
熊本市東区下江津4-1-25
TEL 096-378-8632


お休み  :火曜日(お盆は13日のみお休み)
営業時間 :朝10時 ~ 夕方6時半




2013.07.22 | コメント(0) | トラックバック(0) | Category:まどパン・まどカフェ・まどzakka | ▲PAGE TOP

お礼のお手紙。

お礼の手紙

先日、


画図小学校の
総合学習の一環で


たくさんの小学3年生が来てくれました。



その時のお礼のお手紙を
本日いただきました。


中には「将来建築家を目指して」いる
男の子もいて

「興味を持って頑張れば、
建築家になれると、お店の人から聞いたので
あれから毎日3軒くらいお家を見て、勉強しています」という

感心する内容のものがありました。



皆さん、丁寧な字で
感謝の言葉を書いてくれて


おばちゃんたち(ワタシたちスタッフ一同)は
感激しましたよ。



「お体に気をつけてむりせづ
お店をつづけてください」とのフレーズには


皆で
笑っちゃいましたけど。



なんか、あまりにもリアルな現状と
重なって。。。




ありがとうね。



お母さんたちと、
またおいでね。




2013.07.19 | コメント(0) | トラックバック(0) | Category:まどzakka | ▲PAGE TOP

祝上棟。

祝上棟


本日、えらくイイお天気の中
無事にK様邸の上棟式がとりおこなわれました。


外は灼熱地獄でしたが

屋根がついた現場内は
とっても風がぬけて涼しく


「あ~、お施主さまは一刻も早く
ここにお引越しされたいだろうなぁ」と

想像してしまうほどでした。



美味しいお弁当をいただきながら

大工さんたちとの会話も
笑いがたえず


とってもいい時間を過ごすことが
出来ました。



あとは

心をこめて現場をすすめていくだけです。



さぁ!これから!



暑さに負けず
いい家創るぞーっ!!



K様、本日は
本当におめでとうございましたー。






ユーエリアデザイン㈱
〒862-0960
熊本市東区下江津4-1-25
TEL 096-378-8632


お休み:火曜日



2013.07.17 | コメント(0) | トラックバック(0) | Category:K様邸 | ▲PAGE TOP

手作りのミトン

ミトン

こんにちは。


三連休いかがお過ごしでしたか?


「まどパン」「まどカフェ」「まどzakka」は
この三連休頑張りぬきましたー。


お客様を笑顔でお迎えできましたー。



この写真のミトンも
出来上がってきたし。


一つ一つ全部、手作りなのです。



ミトンとして
お使いになってもいいし、


オブジェのように
壁に飾って(ピンで留められるくらい軽いから)もいいし。



ちょこっと


お部屋をかわいくなさりたい方には
ぴったりの作品ですよ。



お値段は、一つ  ¥840-



プレゼントにも
喜ばれますよ。



ワタシも欲しいです。



 

2013.07.15 | コメント(0) | トラックバック(0) | Category:まどzakka | ▲PAGE TOP

ナイストライ終了。

2
本日も、スタッフ全員元気です。


本日で
湖東中学校のナイストライは
終了です。


二日間は、あっという間でした。


今回ナイストライしてくれた中学生は


将来、お菓子か
パン作りの道にすすみたいそうです。


嬉しいなぁ。



この二日間で


暑さに負けないくらいの
若々しさ、みずみずしさを


私達の方が、いただきました。



今回の経験が
彼女たちのこれからの人生に

少しでも役立って欲しいものです。



私が中学生の頃と比べると。。。


今の子たちは
とっても立派です。


素晴らしい。



また、会いましょう。




1







2013.07.11 | コメント(0) | トラックバック(0) | Category:まどカフェ・まどパン | ▲PAGE TOP

ホーム  次のページ »